吉祥寺の老舗オーガニック食堂「Monk's Foods」
1983年吉祥寺で開店したオーガニック食堂です。実家に帰ったようなごく普通のやさしい、おいしいごはんが楽しめます
お昼はランチ、夜もやってます!
●住所:武蔵野市御殿山1-2-4 Tel:0422-48-3977
※吉祥寺駅より南口・中央口よりそれぞれ徒歩5分
吉祥寺通りを公園方面へ いせや本店から歩いて2分です。
●営業時間:平日 11:30~22:30(LINCH15:00まで、L.O22:00)
土日・祝日 11:30~21:30(L.O21:00)
・水曜定休日です
メニューは基本的に日替わりです。
昔から私たちが伝統的に食べてきた、体にあった食事です。
化学肥料、殺虫剤などなかった時代の食材を探し求め、工場で大量生産された加工品ではない、季節の原材料を使った、「ごはん」を25年以上提供しています。
お米はお米の、野菜は野菜の、鶏は鶏の本来の自然な味です。
よく噛んで食べていただくための「ごはん」です。
●日替わりランチ ¥900
(平日/土曜の11:30~15:00)
野菜定食、魚定食、鶏肉定食からお選べます。
*玄米or七分づき米 、みそ汁、漬け物 付
●日替わり定食 ¥1080
野菜定食、魚定食、鶏肉定食からお選べます。
*玄米or七分づき米 、みそ汁、漬け物 付
それぞれおかずのみも可
ビール
ブレンドコーヒー
たんぽぽコーヒー
オーガニック・ジュース
(リンゴ、ブドウ、みかん、野菜)
ヨーグルト
パウンドケーキ など
野菜の鶏そぼろランチ
本日は御殿山にお住いの方とランチをする機会があり、もんくすふーずでランチをしてきました。
ランチメニューは、野菜、魚、鶏の3種。
魚はぶり照り焼き、野菜は嫁に食わすなのナスで、私は「鶏のそぼろ煮」をいただきました。
みそ汁・かぼちゃの煮物・漬物もついておなか一杯になるほどたっぷり、味付けは優しく素材の味が生きてます。
ご飯は玄米ご飯ですが、柔らかく女性向けには少なめの量も希望できます。
全部が優しい味で素材の味をきちんと感じられます。
何だか実家に帰ったような安心感を感じるごはんでした。
まさに昭和な建物で、懐かしいおかあさんのごはんを食べに来たような気持ちになり、
心がホッとしておなかがいっぱいになって、食べ終わって出ていく時に「行ってきま~す」って言いそうなお店でした。
地方から出てきて、おふくろの味を食べたい方はぜひ訪れてみてください。
FACEBOOKで定食メニューを表示しています。
関連した記事を読む
- 2019/02/18
- 2019/02/18
- 2019/02/15
- 2019/02/13
- 乙女チックになれるcaféギャラリー 東京三鷹 「点滴堂」2019/02/18
- いち早く事務所に春が訪れました!2019/02/18
- 手作り大好き作家さん!材料の販売をしています2019/02/12
- 三鷹クラフトビール完成! 醸造所からのお知らせ2019/02/08
- 自販機で本格的だしを買う!2019/01/26
- 貸しスペース「荻の家」オープンのご紹介2019/01/01
- さおり織の「手織り工房じょうた」のご紹介2018/12/31
- 武蔵野市西久保に 和みハンバーグ店2018/12/30
- 三鷹周辺にも銭湯はあります2018/12/03
- 吉祥寺の老舗オーガニック食堂「Monk's Foods」2018/11/19
- 吉祥寺のあんこ屋さん、平澤製餡所 Again!!2018/11/02
- 武蔵境高架下カフェ アウトドアテラス席が心地よい季節です2018/10/28
- 三鷹駅北口「はなひろ」リニューアルオープン2018/10/27
- アトリエをやめるって、おばちゃんからラブコール!2018/10/26
- グルテンフリーも定着しつつあります2018/10/25
- 武蔵野市 アンテナショップ「麦わら帽子」がリニューアルグランドオープン!2018/09/29
- 三鷹「探究学舎」驚きと感動の種まきの芽を育てる学び舎2018/09/19
- 「ミタカ・オルゴール館」のご紹介2018/09/18
- 三鷹駅近くの「ボルダリングジム」はこちらです2018/09/17
- 26K ブリュワリー「ond」のご紹介2018/09/04
- 三鷹のご近所農家さんの野菜たちを紹介2018/08/23
- 吉祥寺 老舗のあんこやさん「平澤製餡所」2018/08/02
- 三鷹産キウィワイン 「スパークリング」新発売2018/07/26
- 三鷹駅北口 スーパーマーケット2018/07/15
- 三鷹駅南口 スーパーマーケット2018/07/10
- 三鷹のお持ち帰り うなぎ専門店「豊駒」さん2018/07/01
- コーナン三鷹店へ行ってきました2018/05/30
- 武蔵野市で初の地ビール「26Kブルワリー」2018/03/26
- この週末はヒガコで「コーヒーフェスティバル」2018/03/16
- マクロビカフェ「ひとこきゅう」2018/02/19
- Jマート跡地にホームセンターができます!2018/01/26
- 大変!ホームセンター「Jマート三鷹店」が閉店するらしい!2017/12/07
- 三鷹のベーグル屋さん2017/08/29
- Nippon Standard2017/08/27