2018年11月18日
ブログ
武蔵野ふるさと歴史館にて「紙芝居一座がやってくる!」
武蔵野市ふるさと歴史館では2014年12月の開館以来、武蔵野の歴史に関する図録やパンフレットなどを発行しています。また、企画展や、講演会、ワークショップなど、子どもから高齢者の方々まで興味を持っていただけるイベントを、数多く開催しています
武蔵野ふるさと歴史館「紙芝居一座がやってくる!」
紙芝居によって地域の歴史探訪をしませんか。
大人も子供も楽しめそうです。
●今回の日時:11月25日(日)13:30~14:30
●会場:武蔵野ふるさと歴史館1階市民スペース
●申込不要、入場無料です!
●またFACEBOOKやTwitterでも催しの案内がご覧になれるようになりました。
「お正月飾りを作ろう!」12月26日(水)
「中島飛行機武蔵製作所副長の手帳から見る空襲」
戦時中の武蔵野町に存在したひとつの工場、中島飛行機武蔵製作所。
現在の武蔵野中央公園あたりになるようです。
いわゆる「隼」や「零戦」等といった当時の優秀な軍用機のエンジンを製造したこの製作所の存在は、武蔵野町の発展に大きく寄与した一方で、アメリカ軍による爆撃を受ける要因になりました。
そして市制施行以降も、跡地の活用という点で武蔵野市に大きな影響を与えています。
その中島飛行機武蔵製作所の当時の空襲の様子を知る展示があります。
12且27日まで開催。
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2019/02/18
- 2019/02/18
- 2019/02/15
- 2019/02/13
- 三鷹市 市民歩こう会「清流と橋のある風景を歩く」2019/02/19
- JR東日本イベント「2019年名探偵コナン スタンプラリー」楽しそう!2019/02/17
- ブンコロピープー「コロコロコンサート」マリンバって木琴❓2019/02/16
- 地域イノベーションを担う子供のプログラミング講座開催2019/02/16
- 第16回 武蔵境 Jazz Session2019/02/15
- 「三鷹防災マルシェ」3/10(日)大切な人を守るために!2019/02/14
- コンサート中に避難だ!!のコンサートが開催されます2019/02/12
- 三鷹「通」養成講座 大人のキャンパスツアー第3弾「亜細亜大学」2019/02/11
- 武蔵野市 「特殊詐欺根絶イベントin武蔵野」2019/02/10
- 三鷹駅北口の紀伊国屋 vino kitchen休業2019/02/10
- 明日10日は みんなでレモン湯に行こう2019/02/09
- 三鷹市「落語から学ぶライフ・ワーク・バランス」2019/02/06
- 『鬼はそと、福はうち!』節分祭のご案内2019/02/01
- 三鷹市の学校教育事情2019/01/30
- 「ブンコロピープー」2019コンサート2019/01/25
- 三鷹市が「サイクルシェア」を始めます2019/01/18
- 三鷹駅南口 ペデストリアンデッキの先2分!分譲賃貸マンションペット相談です2019/01/13
- 武蔵野赤十字病院市民公開講座「女性がんの上手なつきあい方」2019/01/13
- みたか消費者まつり2019/01/11
- 野川公園でキビキビ!ノルディックウォーキング教室2019/01/10
- 三鷹市 星と森と絵本の家で「春の七草」をさがそう!14日まで2019/01/09
- 高校生応援!東京車人でミニコンサートがあります2019/01/08
- 三鷹市「おはなしかい」のお知らせです2019/01/06
- 武蔵境 イルミネーション「ありがとうメッセージカード」の掲示2019/01/05
- 武蔵野市の「どんど焼き」お知らせ2019/01/04
- 2019年 明けましておめでとうございます2019/01/01
- 野菜塾さかい村「おおきなだいこん どっこいしょ!」2018/12/29
- 2019新春 願いをかなえる「七福神めぐり」に行きましょう2018/12/26
- 映画を見るのはお好きですか?UPLINK吉祥寺オープン2018/12/24
- 今週23日(日)は「メリープレゼントフェスタ M-マルシェ2018」2018/12/22
- 武蔵野プレイス「鉄道探検隊」2018/12/21
- 三鷹市「有害ごみ」の出し方2018/12/21